ブリリアントウインナー 3〜4本
にがうり 1/4本(50g)
セロリ茎 1/2本(50g)
白菜キムチ 40〜50g
いり白ゴマ 適宜
サラダ油 小さじ1と1/2
(お好みで)酢 小さじ1
1 まず、にがうりに切り口が正円になるように包丁を入れ、必要な分量を切り分けます。
(1本は約200gとして、4人分だと丸ごと1本使うため、この行程は必要ありません)
2 1で切り分けたうち、必要分だけを流水で軽く洗い、縦に切って、中のワタと種をスプーンで取り除きます。
[残りの分は、洗わずにラップか袋に入れ、冷蔵庫(の野菜室)で、立てて保存してください。2〜3日なら保存できます]
3 くりぬいた部分に塩を少量(上記外)ふり、指ですり込みます。しばらくおいてややしんなりとして水が出てきたら、
水洗いをして水気を切ります。セロリは洗って筋を取り、ななめ切りにして下さい。
4 充分にフライパンを熱したら、油をひかずに弱火でウインナーに焼色をつけ、一旦取り出します。
5 フライパンに油をひき温めたら、にがうり、セロリ、(酢)を加えて強火で炒めます。
にがうりにつやが出てきたらウインナーを戻し、食べ易いサイズに切ったキムチも加えて、
全体に手早く混ぜ合わせて器へ盛りつけます。いり白ゴマをふりかけたら出来上がりです。
にがうりは、強火で手早く油をからめて独特の歯ごたえを残してね!